![]() |
04.05.16:46 [PR] |
![]() |
11.04.03:20 函館旅行 Day2 |
函館2日目
昨夜の記憶の定かでない私は出発時間も勘違い
30分遅れでStart (お待たせしました
)
朝市
で朝の食から五稜郭へ
前日、友人が私の到着を待っている間に釣りをしているおっちゃんにナンパされ(←私の判断:笑)
「イカだよ!函館に来たら朝一のイカだよ!」と教えてもらっていたので、迷わずイカ刺し定食

イカがあまーぃ
朝から豪華にご馳走さまでした。
五稜郭タワーへ

2006年春にオープンしたので、キレイでオシャレな内装
お土産コーナーを抜けて、チケット売りからエレベーターで展望台へ(90m)
扉が開くと

The 五稜郭公園
そして何より、五稜郭の歴史が学べる展示スペース「五稜郭歴史回廊」は必見
今日は反対側から函館山を

この湾で艦隊が戦っていたとは思えないぐらい穏やか

五稜郭歴史ガイドツアー もあるようなので、歴史をじっくり学びたい方はお勧めです。
降り口にはジェラート屋さん


左上ミルク と右上ハスカップが オイチぃ
ではでは、念願の高田屋嘉兵衛 資料館へ
1人テンション高



心配しないで下さい。赤レンガ倉庫が近いのでご興味のない方々はお買物へ
(My Friendもレンガへ吸収)
夜はお寿司
を堪能し、函館を満喫しました。
今回の宿泊は HOTEL CHOCOLAT
1泊6000円/人とリーズナブルでフロントの方々がとても親切
赤レンガ倉庫からも歩ける距離で、路面電車の駅にも近い好立地。
さらに、お部屋をサービスでアップグレードしていただき快適な滞在でした
Tokyoから飛んで来てくれて本当にありがとう
nos vemos
昨夜の記憶の定かでない私は出発時間も勘違い

30分遅れでStart (お待たせしました

朝市

前日、友人が私の到着を待っている間に釣りをしているおっちゃんにナンパされ(←私の判断:笑)
「イカだよ!函館に来たら朝一のイカだよ!」と教えてもらっていたので、迷わずイカ刺し定食

イカがあまーぃ

朝から豪華にご馳走さまでした。
五稜郭タワーへ
2006年春にオープンしたので、キレイでオシャレな内装
お土産コーナーを抜けて、チケット売りからエレベーターで展望台へ(90m)
扉が開くと
The 五稜郭公園

そして何より、五稜郭の歴史が学べる展示スペース「五稜郭歴史回廊」は必見

今日は反対側から函館山を
この湾で艦隊が戦っていたとは思えないぐらい穏やか
五稜郭歴史ガイドツアー もあるようなので、歴史をじっくり学びたい方はお勧めです。
降り口にはジェラート屋さん

左上ミルク と右上ハスカップが オイチぃ

ではでは、念願の高田屋嘉兵衛 資料館へ
1人テンション高



心配しないで下さい。赤レンガ倉庫が近いのでご興味のない方々はお買物へ
(My Friendもレンガへ吸収)
夜はお寿司

今回の宿泊は HOTEL CHOCOLAT
1泊6000円/人とリーズナブルでフロントの方々がとても親切

赤レンガ倉庫からも歩ける距離で、路面電車の駅にも近い好立地。
さらに、お部屋をサービスでアップグレードしていただき快適な滞在でした

Tokyoから飛んで来てくれて本当にありがとう

nos vemos
PR

- トラックバックURLはこちら